保育・介護職員を埼玉で求人しグループホームや保育園などの様子などを記事ご紹介

ロゴ
BLOG
ブログ

ご利用者様や子ども達が楽しむ様子を記事に執筆

ご利用者様や子ども達が主体となって過ごせるよう事業を営んでおり、近所への散歩や高校で言うところの文化祭のようなお祭りをグループホーム内で開催するなど、日々みんなで笑顔で楽しく過ごしています。その様子を写真に収めて記事としてネット上で発信してまいりました。

地域交流にも大きく力を入れることで、認知症や障がいなどに変な先入観を持つことなくありのままに相互理解できる関係性の構築に努めてまいりました。その一環としてこの情報発信も定期的に行うことで、理解を広げていけるよう尽力いたします。

  • 更新日:2022年09月29日 お知らせ

    清瀬きずな 夏休みの活動~調理編~!!

    皆様、おはようございます!こんにちは!こんばんは!   さて、今回は、タイトル通り【夏休みの活動】について 書いて行こうと思います(*‘ω‘ *)   まずは、【高菜チャーハンと冷しゃぶサラダ】です!      ...
  • 更新日:2022年09月22日 お知らせ

    川越トイス・2学期が始まりましたね(^^)/

    久しぶりの投稿になってしまいました😭   夏休みを終え、ようやくひと段落……😌   今年の夏休みは、外出の予定も沢山組み、挑んだのですが、、、 コロナウイルス第7派が到来(T_T) 予定変更をせざるを得なかった日も何日かあ...
  • 更新日:2022年09月15日 お知らせ

    暖家所沢・8月の特別ランチ!

    コスモスユニットはみんなでわいわい手巻き寿司を食べました~✨🍣         器用にくるくる海苔を巻いて食べてたり ご飯の入れすぎで口の中に納まりきれなかったり♬ 笑いの絶えないランチタイムになりました😊♪  ...
  • 更新日:2022年09月08日 お知らせ

    所沢てとて・狭山de妖怪展!!

    土曜日の活動の様子をお伝えしたいと思います!   今回は狭山市立博物館で開催されている、妖怪展に行ってきました!   子どもたちが怖がってしまったらどうしよう…という大人の心配をよそに(笑) 実際に行くと、様々な...

新しい介護・保育スタッフの求人へ関心のある方々にとって、各事業でどのようなことを普段行っているのか、気になるのではないでしょうか。メディホーム株式会社では各事業での活動内容などを写真と一緒に記事にして、ネット上で共有してまいりました。例えば認知症のご利用者様が生活を共にするグループホームでは、時折イベントも開催して皆で盛り上がっています。七夕で短冊に願いを書いて飾りつつあんみつを皆で堪能したり、毎年恒例のカラオケ大会で盛り上がりつつ、ランチにオードブルの出前を注文したりしています。

また放課後等デイサービスでは子ども達との調理実習を定期的に開催しており、カレー作りで野菜の皮むきに励む様子や、調理したチャーハン・クレープ・蒸し鶏サラダ・たこ焼きなどをおいしそうに頬張る姿にとても和みます。保育園では天気が悪くない限りは近所の公園までお散歩に行くことが日課となっており、おやつを頬張り積み木や絵本などを楽しむ姿に、笑顔と元気が湧いてくるでしょう。このような活動内容をネット上で共有することで、ご応募者様が入社した後の仕事内容への理解を深めていただくとともに、埼玉で暮らす一般の方々との交流と相互理解へのきっかけを作れるようにと考えています。

Recruit

募集要項

アイコン

049-288-5711
10:00 〜 20:00

アイコン エントリー