保育・介護職員を埼玉で求人しグループホームや保育園などの様子などを記事ご紹介

ロゴ
BLOG
ブログ

ご利用者様や子ども達が楽しむ様子を記事に執筆

ご利用者様や子ども達が主体となって過ごせるよう事業を営んでおり、近所への散歩や高校で言うところの文化祭のようなお祭りをグループホーム内で開催するなど、日々みんなで笑顔で楽しく過ごしています。その様子を写真に収めて記事としてネット上で発信してまいりました。

地域交流にも大きく力を入れることで、認知症や障がいなどに変な先入観を持つことなくありのままに相互理解できる関係性の構築に努めてまいりました。その一環としてこの情報発信も定期的に行うことで、理解を広げていけるよう尽力いたします。

  • 更新日:2023年12月08日 お知らせ

    暖家鶴ヶ島より・ホームの様子!!

    みなさま お元気でお過ごしでしょうか。   日中はまだ少し暖かい日もあり ホーム周辺をお散歩しました。   また暖かい日を見つけて お出かけしたいと思います♪   みんなでケーキを食べました♪ 1枚目はお誕生日。 もう...
  • 今日の土曜日は、初めて彩湖の自然学習センターに行きました。 一帯は、彩湖と周囲の広い広場など、とても広くて、そう快でした。   学習センターは1階から5階まで、それぞれテーマがあり、楽しめました。 1階は「水中のふしぎ...
  • 更新日:2023年11月17日 お知らせ

    川越トイス・あっと間に10月も後半に…

    夏休みが終わり、秋休みも終わり、気が付けばあっという間に10月後半になっていました💦   猛暑だった夏が懐かしいと感じるくらい朝、晩は冷たい空気にもなってきましたね🌞   日中の秋晴れは最高に気持ちがいいので、お外...
  • 更新日:2023年11月10日 お知らせ

    暖家所沢・敬老会!

    9月18日に両ユニット合同で敬老会を開催しました!! 何日も前から入居者様たちと準備をしてきました😊   当日はみんなで乾杯をしてっ♪♬     余興にはスタッフが手品を披露して、みなさま「おおぉぉ~!」と...
  • みなさんこんにちは!   爽やかな風が吹き、過ごしやすい日々が続いていますね♪     木々を見渡すと、柿や栗等、秋の実りも多く見られる今日この頃、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?     さて、そんな今日こ...
  • 更新日:2023年10月26日 お知らせ

    暖家坂戸・敬老会。!

    敬老の日、ということで9月19日に敬老会を行いました。       2階はお弁当にお刺身。     1階は紅琳のお弁当に赤飯。     食後にはコロナ自粛後、数年ぶりにフラダンスを堪能。   ...
  • 更新日:2023年10月19日 お知らせ

    清瀬きずな・夏休みの活動~お出掛け編~

    夏休み中のお出掛けの様子をお伝えします   ボーリング編 きずなで初めてのボーリングに行って来ました 自分で投げれる子は、自分で投げて✨           投げるのが難しい子は、すべり台を使っ...
  • 更新日:2023年10月12日 お知らせ

    川越トイス・飯能あけぼの公園!

    土曜日の外出(^^) 飯能市にあるあけぼの公園へ行ってきました✨   道路アート♡♡♡可愛くないですか🤩🤩     お水でこんなの上手に可愛い絵を書いてくれ、子供たちも大喜び♪     週末ということもあり...
  • 更新日:2023年10月05日 お知らせ

    暖家所沢・スイカ割をしました!

    8月11日にコスモスユニットでスイカ割のイベントを行いましたーーーー🍉✨   本物のスイカは割れなくて😅 スイカとツーショットの記念撮影大会に♪       今度はスイカの紙風船でのスイカ割り~! 割れ...
  •  長い夏休みも終わり、新学期がスタートしましたね♪ 今年もてとての夏休みはイベント盛りだくさんで、水族館や鉄道博物館等、初めて行く場所や初めてする活動にもたくさん挑戦しました☆彡 夏休みの様子は、また別の機会にお伝え...
< 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >

新しい介護・保育スタッフの求人へ関心のある方々にとって、各事業でどのようなことを普段行っているのか、気になるのではないでしょうか。メディホーム株式会社では各事業での活動内容などを写真と一緒に記事にして、ネット上で共有してまいりました。例えば認知症のご利用者様が生活を共にするグループホームでは、時折イベントも開催して皆で盛り上がっています。七夕で短冊に願いを書いて飾りつつあんみつを皆で堪能したり、毎年恒例のカラオケ大会で盛り上がりつつ、ランチにオードブルの出前を注文したりしています。

また放課後等デイサービスでは子ども達との調理実習を定期的に開催しており、カレー作りで野菜の皮むきに励む様子や、調理したチャーハン・クレープ・蒸し鶏サラダ・たこ焼きなどをおいしそうに頬張る姿にとても和みます。保育園では天気が悪くない限りは近所の公園までお散歩に行くことが日課となっており、おやつを頬張り積み木や絵本などを楽しむ姿に、笑顔と元気が湧いてくるでしょう。このような活動内容をネット上で共有することで、ご応募者様が入社した後の仕事内容への理解を深めていただくとともに、埼玉で暮らす一般の方々との交流と相互理解へのきっかけを作れるようにと考えています。

Recruit

募集要項

アイコン

049-288-5711
10:00 〜 20:00

アイコン エントリー