清瀬きずな・彩湖・自然学習センターに行きました。 | お知らせ | 保育・介護職員を埼玉で求人しグループホームや保育園などの様子などを記事ご紹介

ロゴ
BLOG
ブログ
更新日:2023年11月24日 お知らせ

清瀬きずな・彩湖・自然学習センターに行きました。

放課後等デイサービスきずな風景

今日の土曜日は、初めて彩湖の自然学習センターに行きました。

一帯は、彩湖と周囲の広い広場など、とても広くて、そう快でした。   学習センターは1階から5階まで、それぞれテーマがあり、楽しめました。 1階は「水中のふしぎ」 ミニ水族館 2階は「水辺のふしぎ」 シアターやトンボなど 3階は「草原・湿原のふしぎ」 生き物の標本や資料 4階は「林のふしぎ」 ウッディな部屋で虫たちの標本 5階は「荒川のすがた」 荒川について、「展望台」  

1階には水槽がたくさんありました。

 

  

ドクターフィッシュの水槽があり、指を入れることができました。

 

水槽の上から水の中に指を入れると、魚たちが指先を突いてくれました。  

3階の資料コーナーには、虫や動物の本がたくさんありました。

 

 

 

5階の展望台からの荒川の眺めは最高でした。

 

 

設置してあった双眼鏡で遠くの景色を見ると、大きく近く見えて驚きました。

 

屋上の展望広場には行きませんでしたが、とても見ごたえがあり楽しめました。 次はお弁当を持ってピクニックもして、ゆっくり来たいと思いました。

Recruit

募集要項

アイコン

049-288-5711
10:00 〜 20:00

アイコン エントリー